以下、本文になります
お知らせ
ジョスラン・ブノワ講演会“A Plea for Reality”開催について
2025年2月13日 更新
現象学および分析哲学研究で世界的に著名なジョスラン・ブノワ(Jocelyn Benoist)パリ第1大学教授をお招きし、講演会を開催します。マルクス・ガブリエルとの共著『新実存主義』(岩波新書、2020)に続き、今回の講演会では、ガブリエルの「新実在論(New Realism)」に対して、オースティン哲学との対比も交えながら、詳細な検討が加えられます。みなさまのご参加をお待ちしております。
| 講演題目 | A Plea for Reality |
|---|---|
| 講 師 | ジョスラン・ブノワ(パリ第1大学教授) |
| 日 時 | 2025年2月25日(火)17:00~18:30 |
| 場 所 | 同志社大学今出川キャンパス良心館3階 RY305教室 |
| 使用言語 | 英語・フランス語(通訳あり) |
| 主 催 | 同志社大学現象学研究会 |
| 共 催 | 同志社大学文学部哲学科、同志社大学文化学会 |
| 申込方法 | 事前申込不要、一般来聴歓迎 |
| その他 | 英語・日本語の原稿を配布します。 |
| お問い合わせ |
服部 敬弘(同志社大学文学部)
E-mail:yhattori@mail.doshisha.ac.jp |
|---|
カテゴリ
- 文学部/文学研究科サイト:
- トップ /