文学部/文学研究科_RSSニュースリスト https://www.doshisha.ac.jp/letters/news/news.rss 文学部/文学研究科_RSSニュースリスト ja Copyright(C) Doshisha University All Rights Reserved. Sun, 23 Feb 2025 07:02:02 +0900 http://blogs.law.harvard.edu/tech/rss Fit für Deutschland - Sprechtraining für den Alltag und die Uniのご案内

Fit für Deutschland - Sprechtraining für den Alltag und die Uniについて

ゲーテ・インスティトゥートが運営するドイツ語講座を文学部・文学研究科で提供します。ドイツ語圏への滞在を希望している学生向けに、ドイツ語でのコミュニケーション力および留学生活の準備を行う講座です。講座のレベルは、ドイツでの日常生活において経験する様々なコミュニケーション場面やドイツ語圏大学内での生活で必要となるCEFR(Common European Framework of Reference for Languages:ヨーロッパ言語共通参照枠)のB1以上のレベルのドイツ語産出能力(話す、書く能力)、対人コミュニケーション力(聴く、話す能力)の強化をメインとします。ドイツ語圏大学への留学を希望あるいは決定している方はぜひ受講してください。また、ドイツ語圏大学への留学から帰国して、ドイツ語能力をさらに向上させたい方の受講も、お待ちしております。

2024年度文学部ドイツ語講座フライヤー.jpg (109638)

Fit für Deutschland - Sprechtraining für den Alltag und die Uni(文学部ドイツ語講座)フライヤー

実施概要

募集人数:15名 ※文学部・文学研究科生のみ申し込みができます
日  程:2025年3月17日(月)・18日(火)・19日(水)・21日(金)・24日(月)

時  間:10時~11時30分、11時45分~13時15分
形  式:オンライン開催
費  用:無料 ※文学部・文学研究科が講座受講費用を負担

受講にあたっての資格・条件

(1)ドイツ語圏での居住経験がない方
  以下、①・②・③いずれかの条件を満たす方
  ①科目履修による条件
  ・文学部生で、ドイツ語入門Ⅰ及びドイツ語入門Ⅱに合格している方、
   あるいはドイツ語入門Ⅰに合格し、ドイツ語入門Ⅱを履修中の方
  ②外部試験による条件
  ・ゲーテ・ドイツ語検定試験(Goethe Zertifikat)のA2 かそれに準ずる試験に合格している方
  ③文学研究科生でドイツ語能力のある方(学部時代にドイツ語科目を履修していることが望ましい)
(2)ドイツ語圏での居住経験がある者
  ・ドイツ語能力を証明する証明書によりCEFR A2 以上あるいはそれに準ずるドイツ語運用能力を証明できる方
(3)その他、文学部・文学研究科が受講を認めた方

なお、いずれの条件を満たしているかにかかわらず、応募者のドイツ語能力を確認するため、講座受講前にゲーテ・インスティトゥートの実施するプレイスメントテストを受験していただきます。受験の結果、コース受講に必要なレベルに達していない場合は、講座の受講はできません。 

申し込み方法

受講を希望する方は、3月2日(日)23:59までに下記のリンクからFormsに必要事項を記入してください。
応募用フォーム
※文学部・文学研究科事務室で受付をした後、ゲーテ・インスティトゥートに申込者の学生ID・氏名・電話番号・メールアドレスを提供します。

受講証明書について

本ドイツ語講座を受講し、ゲーテ・インスティトゥートの定める一定の条件を満たした場合、受講したことを証明する受講証明書が発行されます。

関連情報 学部間協定による交換留学制度について

お問い合わせ

文学部・文学研究科事務室

TEL:075-251-3361
FAX:075-251-3064
E-mail:ji-bunjm@mail.doshisha.ac.jp

お問い合わせ一覧(部課所在・事務取扱時間案内)

]]>
https://www.doshisha.ac.jp/letters/news/detail/049-qIFtBq.html Fri, 14 Feb 2025 20:03:51 +0900