文学部/文学研究科_RSSニュースリスト https://www.doshisha.ac.jp/letters/news/news.rss 文学部/文学研究科_RSSニュースリスト ja Copyright(C) Doshisha University All Rights Reserved. Fri, 19 Apr 2024 12:40:52 +0900 http://blogs.law.harvard.edu/tech/rss 英文学科のHPが公開されました

英文学科のホームページが公開されましたのでご案内いたします。
下記リンクよりアクセスいただけますのでご興味がございましたらご覧ください。
なお本ページは英文学科への入学を検討されている受験生の方向けのサイトとなっております。
どうぞよろしくお願いいたします。

英文学科ホームページリンク

Letters_Department_of_Eng._homepage.png (88824)

]]>
https://www.doshisha.ac.jp/letters/news/detail/049-4JhnBc.html Tue, 02 Apr 2024 09:00:09 +0900
父母会会報第134号を発行しました。

父母会会報第134号を発行しました。

父母会会報第134号を発行しました。
詳しくは、 父母会会報 をご覧ください。

父母会会報のページ

]]>
https://www.doshisha.ac.jp/letters/news/detail/049-gBU9u8.html Tue, 30 Jan 2024 13:15:35 +0900
Fit für Deutschland - Sprechtraining für den Alltag und die Uniのご案内

Fit für Deutschland - Sprechtraining für den Alltag und die Uniについて

2023年度文学部ドイツ語講座フライヤー.jpg (83338)

ゲーテ・インスティトゥートが運営するドイツ語講座を文学部・文学研究科で提供します。ドイツ語圏への滞在を希望している学生向けに、ドイツ語でのコミュニケーション力および留学生活の準備を行う講座です。講座のレベルは、ドイツでの地上生活において経験する様々な日常場面やドイツ語圏大学内での生活で必要となるCEFR(Common European Framework of Reference for Languages:ヨーロッパ言語共通参照枠)のB2レベルのドイツ語産出能力(話す、書く能力)、対人コミュニケーション力(聴く、話す能力)の強化をメインとします。ドイツ語圏大学への留学を希望あるいは決定している方はぜひ受講してください。また、ドイツ語圏大学への留学から帰国して、ドイツ語能力をさらに向上させたい方の受講も、お待ちしております。

日程など

募集人数:20名程度 ※文学部・文学研究科生のみ申し込みができます
期  間:2024年2月26日(月)~ 3月1日(金)10時から13時15分
場  所:良心館3階RY316教室
費  用:無料 ※文学部・文学研究科が講座受講費用を負担

受講にあたっての資格・条件

(1)ドイツ語圏での居住経験がない方
  以下、①・②・③いずれかの条件を満たす方
  ①科目履修による条件
  ・文学部生で、ドイツ語入門Ⅰ及びドイツ語入門Ⅱに合格している方、
   あるいはドイツ語入門Ⅰに合格し、ドイツ語入門Ⅱを履修中の方
  ②外部試験による条件
  ・ゲーテ・ドイツ語検定試験(Goethe Zertifikat)のA2 かそれに準ずる試験に合格している方
  ③文学研究科生でドイツ語能力のある方(学部時代にドイツ語科目を履修していることが望ましい)
(2)ドイツ語圏での居住経験がある者
  ・ドイツ語能力を証明する証明書によりCEFR A2 以上あるいはそれに準ずるドイツ語運用能力を証明できる方
(3)その他、文学部・文学研究科が受講を認めた方

なお、いずれの条件を満たしているかにかかわらず、応募者のドイツ語能力を確認するため、講座受講前にゲーテ・インスティトゥートの実施するプレイスメントテストを受験していただきます。受験の結果、コース受講に必要なレベルに達していない場合は、講座の受講はできません。

申し込み方法

受講を希望する方は、1月29日(月)23:59までに下記のリンクからFormsに必要事項を記入してください。
応募用フォーム
※文学部・文学研究科事務室で受付をしたあと、ゲーテ・インスティトゥートに申込者の学生ID・氏名・電話番後・メールアドレスを提供します。

受講証明書について

本ドイツ語講座を受講し、ゲーテ・インスティトゥートの定める一定の条件を満たした場合、受講したことを証明する受講証明書が発行されます。

関連書類 2023年度文学部ドイツ語講座フライヤー
2023年度文学部ドイツ語講座募集要項
関連情報 学部間協定による交換留学制度について

お問い合わせ

文学部・文学研究科事務室

TEL:075-251-3361
FAX:075-251-3064
E-mail:ji-bunjm@mail.doshisha.ac.jp

お問い合わせ一覧(部課所在・事務取扱時間案内)

]]>
https://www.doshisha.ac.jp/letters/news/detail/049-X2Asdi.html Mon, 22 Jan 2024 15:53:09 +0900
2024年度春学期同志社大学外国語honors(外国語科目成績優秀者表彰制度)について

2024年度春学期同志社大学外国語honors(外国語科目成績優秀者表彰制度)の募集を行います。
詳細は、所定のページをご確認の上、必要書類を提出してください。

2024年度春学期同志社大学外国語honors(外国語科目成績優秀者表彰制度)について.pdf


お問い合わせ

文学部・文学研究科事務室

TEL:075-251-3361
FAX:075-251-3064
E-mail:ji-bunjm@mail.doshisha.ac.jp

お問い合わせ一覧(部課所在・事務取扱時間案内)

]]>
https://www.doshisha.ac.jp/letters/news/detail/049-RxnvoM.html Fri, 19 Jan 2024 18:23:42 +0900
2023年度秋学期修士論文提出予定の方へ

2023年度秋学期修士論文提出予定の方へ

'23年12月7日 更新
2023年12月7日更新 提出書類(提出者調書と写真台紙)のフォーマットを掲載しました。
(写真台紙の写真枠が小さい場合は、下の枠に合わせて貼りつけてください。枠からはみ出てもかまいません。)

(2023年9月28日更新)
「2023年度 修士論文提出要領(秋学期修了)」を加筆修正しました。
文化史学(西洋・東洋史)の「修士論文作成要領」を加筆修正していますので該当する方は確認してください。

2023年度秋学期に修士論文を提出予定の方は修士論文提出要領をご確認ください。
英文学・英語学専攻の方は、追加で別要領がありますので、あわせてご確認ください。

今後、追加情報や変更等がある場合は、こちらの文学部・文学研究科ホームページでお知らせします。

<注意>学費未納の場合は修士論文を提出することができません。_
延納手続をとっている方も、提出日までに納入してください。
提出1週間前~提出当日に学費を納入される場合は、修士論文提出時に振込金受領書(振込用紙控)を持参してください。

2023年度より「表紙・バインダー」の扱いなど変更している専攻があります。
必ず全ての内容を確認してください。
2023年12月7日更新 提出書類(提出者調書と写真台紙)のフォーマットを掲載しました。
(写真台紙の写真枠が小さい場合は、下の枠に合わせて貼りつけてください。枠からはみ出てもかまいません。)

(2023年9月28日更新)
「2023年度 修士論文提出要領(秋学期修了)」を加筆修正しました。
文化史学(西洋・東洋史)の「修士論文作成要領」を加筆修正していますので該当する方は確認してください。

2023年度秋学期に修士論文を提出予定の方は修士論文提出要領をご確認ください。
英文学・英語学専攻の方は、追加で別要領がありますので、あわせてご確認ください。

今後、追加情報や変更等がある場合は、こちらの文学部・文学研究科ホームページでお知らせします。

<注意>学費未納の場合は修士論文を提出することができません。_
延納手続をとっている方も、提出日までに納入してください。
提出1週間前~提出当日に学費を納入される場合は、修士論文提出時に振込金受領書(振込用紙控)を持参してください。

2023年度より「表紙・バインダー」の扱いなど変更している専攻があります。
必ず全ての内容を確認してください。
関連書類
]]>
https://www.doshisha.ac.jp/letters/news/2023/1207/news-detail-466.html Thu, 07 Dec 2023 00:00:00 +0900
英文学科2023年度生対象:TOEFL-ITPのお知らせ

英文学科2023年度生対象:TOEFL-ITPのお知らせ

'23年11月28日 更新
英文学科2023年度生対象のTOEFL-ITP試験を2024年1月20日(土)に行います。
詳細はPDFをご確認ください。
英文学科2023年度生対象のTOEFL-ITP試験を2024年1月20日(土)に行います。
詳細はPDFをご確認ください。
関連書類
]]>
https://www.doshisha.ac.jp/letters/news/2023/1128/news-detail-485.html Tue, 28 Nov 2023 00:00:00 +0900
『サイエンスコミュニケーター養成副専攻』について

『サイエンスコミュニケーター養成副専攻』について

'23年11月10日 更新
文学部『サイエンスコミュニケーター養成副専攻』の履修を希望する方は、定められた受付期間に必要書類を今出川キャンパス教務センター(文学部)窓口へ提出してください。
なお、詳細につきましてはPDFファイルをご確認ください。
文学部『サイエンスコミュニケーター養成副専攻』の履修を希望する方は、定められた受付期間に必要書類を今出川キャンパス教務センター(文学部)窓口へ提出してください。
なお、詳細につきましてはPDFファイルをご確認ください。
関連書類
]]>
https://www.doshisha.ac.jp/letters/news/2023/1110/news-detail-454.html Fri, 10 Nov 2023 00:00:00 +0900
副専攻『国際専修コース』について

副専攻『国際専修コース』について

'23年11月10日 更新
文学部副専攻『国際専修コース』の履修を希望する方は、定められた受付期間に必要書類を今出川キャンパス教務センター(文学部)窓口へ提出してください。
なお、詳細につきましてはPDFファイルをご確認ください。
文学部副専攻『国際専修コース』の履修を希望する方は、定められた受付期間に必要書類を今出川キャンパス教務センター(文学部)窓口へ提出してください。
なお、詳細につきましてはPDFファイルをご確認ください。
関連書類
]]>
https://www.doshisha.ac.jp/letters/news/2023/1110/news-detail-453.html Fri, 10 Nov 2023 00:00:00 +0900
【英文学科】2024年度演習予備登録日程のご案内

【英文学科】2024年度演習予備登録日程のご案内

'23年9月29日 更新
※この案内は英文学科生のみ対象です。

英文学科生を対象に、基礎演習、Junior Seminarの予備登録を実施します。
下記の対象者は添付の資料を確認してください。

また、今後の演習予備登録に関する案内は、DUETメッセージにてご案内します。
DUETメッセージを確認できない場合は、文学部事務室までお申し出ください。

【対象者】
  ◆2023年度入学生、2022年度入学生 全員
  ◆2021年度以前生で基礎演習ⅠとJunior SeminarⅠを未修得の者
(2021年度以前生で「基礎演習Ⅱ」もしくは「Junior SeminarⅡ」のみをとる学生は、登録相談を受けてください。)
※この案内は英文学科生のみ対象です。

英文学科生を対象に、基礎演習、Junior Seminarの予備登録を実施します。
下記の対象者は添付の資料を確認してください。

また、今後の演習予備登録に関する案内は、DUETメッセージにてご案内します。
DUETメッセージを確認できない場合は、文学部事務室までお申し出ください。

【対象者】
  ◆2023年度入学生、2022年度入学生 全員
  ◆2021年度以前生で基礎演習ⅠとJunior SeminarⅠを未修得の者
(2021年度以前生で「基礎演習Ⅱ」もしくは「Junior SeminarⅡ」のみをとる学生は、登録相談を受けてください。)
関連書類
]]>
https://www.doshisha.ac.jp/letters/news/2023/0929/news-detail-479.html Fri, 29 Sep 2023 00:00:00 +0900
【申込み】2023年度 就職講演会のご案内

【申込み】2023年度 就職講演会のご案内

'23年9月29日 更新
現在の就職活動の様子や大学のサポート体制、企業側の採用活動などについて、お話しいただきます。
親世代とは就職活動は大きく変化しています。
現状を知っていただき、ご家庭でのサポートやアドバイスにぜひお役立てください。
ご参加の場合は、 父母懇談会・就職講演会 からお申込みください。
現在の就職活動の様子や大学のサポート体制、企業側の採用活動などについて、お話しいただきます。
親世代とは就職活動は大きく変化しています。
現状を知っていただき、ご家庭でのサポートやアドバイスにぜひお役立てください。
ご参加の場合は、 父母懇談会・就職講演会 からお申込みください。
]]>
https://www.doshisha.ac.jp/letters/news/2023/0929/news-detail-476.html Fri, 29 Sep 2023 00:00:00 +0900
2023年度秋学期修士論文提出予定の方へ

2023年度秋学期修士論文提出予定の方へ

'23年9月28日 更新
「2023年度 修士論文提出要領(秋学期修了)」を加筆修正しました。
文化史学(西洋・東洋史)の「修士論文作成要領」を加筆修正していますので該当する方は確認してください。

----------------------------------------------------------------------

2023年度秋学期に修士論文を提出予定の方は修士論文提出要領をご確認ください。
英文学・英語学専攻の方は、追加で別要領がありますので、あわせてご確認ください。

今後、追加情報や変更等がある場合は、こちらの文学部・文学研究科ホームページでお知らせします。

<注意>学費未納の場合は修士論文を提出することができません。_
延納手続をとっている方も、提出日までに納入してください。
提出1週間前~提出当日に学費を納入される場合は、修士論文提出時に振込金受領書(振込用紙控)を持参してください。

2023年度より「表紙・バインダー」の扱いなど変更している専攻があります。
必ず全ての内容を確認してください。
「2023年度 修士論文提出要領(秋学期修了)」を加筆修正しました。
文化史学(西洋・東洋史)の「修士論文作成要領」を加筆修正していますので該当する方は確認してください。

----------------------------------------------------------------------

2023年度秋学期に修士論文を提出予定の方は修士論文提出要領をご確認ください。
英文学・英語学専攻の方は、追加で別要領がありますので、あわせてご確認ください。

今後、追加情報や変更等がある場合は、こちらの文学部・文学研究科ホームページでお知らせします。

<注意>学費未納の場合は修士論文を提出することができません。_
延納手続をとっている方も、提出日までに納入してください。
提出1週間前~提出当日に学費を納入される場合は、修士論文提出時に振込金受領書(振込用紙控)を持参してください。

2023年度より「表紙・バインダー」の扱いなど変更している専攻があります。
必ず全ての内容を確認してください。
関連書類
]]>
https://www.doshisha.ac.jp/letters/news/2023/0928/news-detail-466.html Thu, 28 Sep 2023 00:00:00 +0900
9月2・3日開催の日本認知言語学会全国大会(JCLA24)において、文学研究科博士課程(後期課程)英文学・英語学専攻2年次生の清水京香さんが、口頭発表「Go V構文の共時的・通時的 拡がり―空間移動を伴わない用法に着目して―」により、学会奨励賞を受賞しました。

9月2・3日開催の日本認知言語学会全国大会(JCLA24)において、文学研究科博士課程(後期課程)英文学・英語学専攻2年次生の清水京香さんが、口頭発表「Go V構文の共時的・通時的 拡がり―空間移動を伴わない用法に着目して―」により、学会奨励賞を受賞しました。

'23年9月27日 更新
9月2・3日開催の日本認知言語学会全国大会(JCLA24) (於:桜美林大学)において、文学研究科博士課程(後期課程)英文学・英語学専攻2年次生の清水京香さんが、口頭発表「Go V構文の共時的・通時的拡がり―空間移動を伴わない用法に着目して―」により、学会奨励賞を受賞しました。
 これは若手研究者を対象に、学会での優れた口頭発表に対して与えられるもので、今回の受賞は1名(最大2名)です。
清水さんの発表は、Go V構文と呼ばれる形式について、従来扱われていなかった事例にも着目し、コーパスデータの精査を通して、共時的な意味用法の拡がりと通時的な拡がりについて考察したものです。その拡がりの中でgoの意味が空間移動から促しマーカーや取りかかりを示す機能へと変化していると論じた点は大変興味深く、今後の発展性・将来性が期待できることが評価されました。
表彰は来年度の大会の総会で行われるため、表彰状などはありませんが、選考結果の情報は、日本認知言語学会ホームページで公開されています。


受賞名

2023年度日本認知言語学会奨励賞

受賞論文題目

Go V 構文の共時的・通時的拡がり―空間移動を伴わない用法に着目して―

受賞者

清水京香(文学研究科博士課程(後期課程)英文学・英語学専攻2年次生)
9月2・3日開催の日本認知言語学会全国大会(JCLA24) (於:桜美林大学)において、文学研究科博士課程(後期課程)英文学・英語学専攻2年次生の清水京香さんが、口頭発表「Go V構文の共時的・通時的拡がり―空間移動を伴わない用法に着目して―」により、学会奨励賞を受賞しました。
 これは若手研究者を対象に、学会での優れた口頭発表に対して与えられるもので、今回の受賞は1名(最大2名)です。
清水さんの発表は、Go V構文と呼ばれる形式について、従来扱われていなかった事例にも着目し、コーパスデータの精査を通して、共時的な意味用法の拡がりと通時的な拡がりについて考察したものです。その拡がりの中でgoの意味が空間移動から促しマーカーや取りかかりを示す機能へと変化していると論じた点は大変興味深く、今後の発展性・将来性が期待できることが評価されました。
表彰は来年度の大会の総会で行われるため、表彰状などはありませんが、選考結果の情報は、日本認知言語学会ホームページで公開されています。


受賞名

2023年度日本認知言語学会奨励賞

受賞論文題目

Go V 構文の共時的・通時的拡がり―空間移動を伴わない用法に着目して―

受賞者

清水京香(文学研究科博士課程(後期課程)英文学・英語学専攻2年次生)
関連情報
お問い合わせ先
文学部・文学研究科研究室事務室
TEL:075-251-3371
FAX:075-251-3059
E-mail:ji-bunkn@mail.doshisha.ac.jp
お問い合わせ一覧(部課所在・事務取扱時間案内)
]]>
https://www.doshisha.ac.jp/letters/news/2023/0927/news-detail-478.html Wed, 27 Sep 2023 00:00:00 +0900
2024年度ケルン大学人文科学大学院との交換留学生の募集について

2024年度ケルン大学人文科学大学院との交換留学生の募集について

'23年8月22日 更新
2024年度ケルン大学人文科学大学院との交換留学生の募集を行います。
文学部・文学研究科では海外の大学と独自に協定を結んでおり、他学部生では行くことのできない大学に留学することができます。
詳細については、下記ファイルをご確認ください。
2024年度ケルン大学人文科学大学院との交換留学生の募集を行います。
文学部・文学研究科では海外の大学と独自に協定を結んでおり、他学部生では行くことのできない大学に留学することができます。
詳細については、下記ファイルをご確認ください。
関連書類
関連情報
]]>
https://www.doshisha.ac.jp/letters/news/2023/0822/news-detail-473.html Tue, 22 Aug 2023 00:00:00 +0900
【英文学科】 3年次生対象 「卒業論文特殊研究」説明会

【英文学科】 3年次生対象 「卒業論文特殊研究」説明会

'23年6月13日 更新
英文学科では、3年次生を対象とした「卒業論文特殊研究」説明会を実施します。(オンデマンド配信)
【卒業論文特殊研究説明会2023年6月】2023年6月13日(火)公開


英文学科では、3年次生を対象とした「卒業論文特殊研究」説明会を実施します。(オンデマンド配信)
【卒業論文特殊研究説明会2023年6月】2023年6月13日(火)公開


お問い合わせ先
内容に関しての問い合わせ:
英文学科主任:田中 貴子
E-mail:taktanak@mail.doshisha.ac.jp

配信に関しての問い合わせ:
今出川キャンパス教務センター(文学部・文学研究科)
TEL:075-251-3361
FAX:075-251-3064
E-mail:ji-bunjm@mail.doshisha.ac.jp
お問い合わせ一覧(部課所在・事務取扱時間案内)
]]>
https://www.doshisha.ac.jp/letters/news/2023/0613/news-detail-427.html Tue, 13 Jun 2023 00:00:00 +0900
父母会会報第133号を発行しました。

父母会会報第133号を発行しました。

'23年6月12日 更新
父母会会報第133号を発行しました。
詳しくは、 父母会会報 をご覧ください。
父母会会報第133号を発行しました。
詳しくは、 父母会会報 をご覧ください。
]]>
https://www.doshisha.ac.jp/letters/news/2023/0612/news-detail-468.html Mon, 12 Jun 2023 00:00:00 +0900